Kalliope Music box カリオペの世界 by harpmaster

ラデッキーマーチ(ラデッキー行進曲)の編曲 Radetzky Marsch

Disk No.22
Disk No.22

また上記2つの曲のテンポが違うのは、オルゴールのゼンマイの巻き具合によるものです。

Disk No.22 Radetzky Marsch

カリオペのディスクには曲目とともに管理番号が書いてあります。

その中でも同じ番号でも編曲が違うものがいくつか見られます。

その一つの例として、このページではラデッキーマーチ(ラデッキー行進曲)

ついて書いてみようと思います。

運動会などで良く使われるこの曲は、いくつかの編成でできていて、特徴的なメロディが複数存在します。

そのために、オルゴールに編曲する場合に、1分という短い時間の中で、どこの部分を入れてどこの部分を削るかという選択が重要です。

当然最も有名なメロディ部分は、はずす事は出来ないわけですが、この曲の場合にはそれ以外の部分をどこにしたら良いかを悩むわけです。

そんな、良いサンプルが、このラデッキーマーチです。

レジーナなどのオルゴールにも同じ曲でも編曲の違う版はありますが、カリオペはこのような編曲の違いは比較的多くあり、当時の編曲者のこだわりや趣向が伺えます。

このようなディスクがあるというのは、本当にコレクター泣かせですね。

K

A

L

L

I

O

P

E

 

 

Kalliope カリオペの世界